BITTERS END

ホン・サンス HONG Sang-soo

プロフィール

監督写真

1961年10月25日、ソウル生まれ。韓国中央大学で映画制作を学び、85 年カリフォルニア芸術工科大学で美術学士号(BFA)、89 年シカゴ芸術学院で美術修士号(MFA)を取得。
留学中に数多くの短編実験映画を手がけるが、ロベール・ブレッソン監督の『田舎司祭の日記』(50)を見て“物語性のある映画”に開眼し考えを改める。その後、フランスに数ヶ月滞在し、シネマテーク・フランセーズに出入りし映画鑑賞に明け暮れる。 韓国に戻り、96 年に初の長編映画『豚が井戸に落ちた日』を発表。韓国の批評家たちは、韓国映画界に新たな地平を切り拓いたとして絶賛を贈った。各国の映画祭でも注目を集め、バンクーバー国際映画祭でドラゴン&タイガー賞を、ロッテルダム国際映画祭でグランプリを受賞。

98年、第2作『カンウォンドの恋』はカンヌ国際映画祭ある視点部門でワールド・プレミア上映され、スペシャル・メンションを受賞。デビューからわずか2 作品で、“アジアで最も注目すべき監督”としての名声を確立したホン・サンスは、自身の映像世界をさらに独創的なものとし、2000年に第3作「秘花 〜スジョンの愛〜」を発表。前作に続いてカンヌ国際映画祭ある視点部門に正式招待され、批評家と観客から熱狂的な支持を受けた。02年、第4 作『気まぐれな唇』を発表。より一層磨きのかかったスタイルに大衆性も加わり、韓国で大ヒットを記録。04年、フランスとの共同製作で『女は男の未来だ』を発表。カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品され、“韓国のゴダール”“エリック・ロメールの弟子”などと形容され大絶賛される。続く『映画館の恋』もカンヌ国際映画祭コンペティション部門に2年連続で出品され、ヨーロッパでの人気を不動のものとし、名実ともに韓国を代表する監督の一人となる。

2008年以降、独自の作風に更に磨きをかけ、『アバンチュールはパリで』(08年ベルリン映画祭コンペ部門)、『よく知りもしないくせに』(09年カンヌ映画祭監督週間)、『ハハハ』(10年カンヌ映画祭ある視点部門)、『教授とわたし、そして映画』(10年ヴェネチア映画祭オリゾンティ部門)、『次の朝は他人』(11年カンヌ映画祭ある視点部門)と、新作が完成する度にカンヌ、ヴェネチア、ベルリンの3大映画祭に出品を果たす。

フランスの名女優イザベル・ユペールを主演に迎えた『3人のアンヌ』(12年)は、カンヌ映画祭コンペティション部門に正式出品。新たなコラボレーションと洗練された構成が絶賛された。2013年、『ヘウォンの恋愛日記』、『ソニはご機嫌ななめ』を続けて発表。新星チョン・ウンチェを主演に迎えた『ヘウォンの恋愛日記』は、ベルリン映画祭コンペティション部門に正式出品。『ソニはご機嫌ななめ』はロカルノ国際映画祭にて監督賞を受賞。小気味良い四角関係やソニの小悪魔的な魅力が人気となり、本国韓国でホン・サンス至上最大の大ヒットを記録した。

2012年、東京フィルメックス映画祭のオープニング作品として『3人のアンヌ』が上映された際に来日。同時期に公開していた特集「ホン・サンス/恋愛についての4つの考察」にてホン・サンス監督ファンを公言してした加瀬亮とトークショーを行い意気投合。『自由が丘で』が誕生。ヴェネチア国際映画祭にて好評を受け、韓国でも大ヒットスタートを切った。

フィルムグラフィー

1996年
『豚が井戸に落ちた日』

●バンクーバー国際映画祭 ドラゴン&タイガー賞  ●ロッテルダム国際映画祭 グランプリ
●アジア太平洋映画祭 新人監督賞 ●青龍賞 新人監督賞、助演女優賞(チョ・ウンスク)
●ベルリン国際映画祭 フォーラム部門 正式出品 ●東京国際映画祭正式出品
●釜山国際映画祭 NETPAC 賞 ●映画評論家協会賞 新人監督賞、音楽賞

1998年
「カンウォンドの恋」

●カンヌ国際映画祭 ある視点部門  ●スペシャル・メンション
●青龍賞 監督賞、脚本賞 ●釜山国際映画祭 NETPAC 賞
●バンクーバー国際映画祭正式出品 ●ロッテルダム国際映画祭正式出品

2000年
『秘花 〜スジョンの愛〜』※ DVDリリース

●カンヌ国際映画祭 ある視点部門正式出品  ●東京国際映画祭 審査員特別賞、アジア映画特別賞
●アジア太平洋映画祭 脚本賞  ●釜山映画評論家協会賞 最優秀作品賞、脚本賞
●大鐘賞 新人女優賞(イ・ウンジュ)

2002年
『気まぐれな唇』

●ブリスベン国際映画祭 国際批評家連盟賞 ●アジア太平洋映画祭 監督賞
●春史羅雲奎映画芸術祭 助演女優賞(イェ・ジウォン)、新人男優賞(キム・サンギョン)
●トロント国際映画祭正式出品 ●バンクーバー国際映画祭正式出品
●ロッテルダム国際映画祭正式出品

2004年
『女は男の未来だ』

●カンヌ国際映画祭 コンペティション部門正式出品 ●ニューヨーク映画祭正式出品

2005年
『映画館の恋』

●カンヌ国際映画祭 コンペティション部門正式出品 ●ニューヨーク映画祭正式出品

2006年
『浜辺の女』※ DVDリリース

●東京国際映画祭 コンペティション部門正式出品 ●春史大賞映画祭 男子人気賞(キム・スンウ)
●釜山映画評論家協会賞 新人女優賞(コ・ヒョンジョン)、助演男優賞(キム・テウ)

2008年
『アバンチュールはパリで』

●ベルリン国際映画祭 コンペティション部門正式出品 ●韓国映画評論家協会 最優秀作品賞、脚本賞
●釜山映画評論家協会賞 最優秀作品賞、新人女優賞(パク・ウネ) ●釜日映画賞 最優秀作品賞

2009年
『よく知りもしないくせに』

●カンヌ国際映画祭 監督週間出品

2010年
『ハハハ』

●カンヌ国際映画祭 ある視点部門グランプリ

2010年
『教授とわたし、そして映画』

●ヴェネチア国際映画祭 オリゾンティ部門クロージング
●ロッテルダム国際映画祭 リターン・オブ・タイガーアワード

2011年
『次の朝は他人』

●カンヌ国際映画祭 ある視点部門出品

2012年
『3人のアンヌ』

●カンヌ国際映画祭 コンペティション部門 出品

2013年
『ヘウォンの恋愛日記』

●ベルリン国際映画祭 コンペティション 出品

2013年
『ソニはご機嫌ななめ』

●ロカルノ国際映画祭 監督賞受賞

2014年
『自由が丘で』

●ヴェネチア国際映画祭 オリゾンティ部門 正式出品
●トロント国際映画祭 マスターズ部門 正式出品
●バンクーバー国際映画祭 正式出品
●ニューヨーク映画祭 正式出品
●釜山国際映画祭 正式出品
●ロンドン映画祭 正式出品