監督/脚本
ファティ・アキン Fatih Akin
1973年8月25日、ドイツ、ハンブルク生まれ。両親はトルコ移民。俳優を志していたが、トルコ人役などステレオタイプな役しか回ってこないことに嫌気がさし、ハンブルク造形芸術大学へ進学。ハンブルク国際短編映画祭で観客賞を受賞した“Sensin-Du bistes!”(95)などの短編を製作。
長編初監督作“ Kurz und schmerzlos”(98)はマスコミ・観客に熱狂的に迎えられた。その後、ロードムービー『太陽に恋して』(00)、移民である両親の話を収めたドキュメンタリー「ドイツを想う:私たちは戻ることを忘れてしまった」(01)、イタリア系移民の家族を描いた“Solino”(02)を発表。続く『愛より強く』(04)で第54回ベルリン国際映画祭金熊賞をはじめ、ヨーロッパ映画賞など数々の賞に輝き、世界にその名を轟かせた。『クロッシング・ザ・ブリッジ~サウンド・オブ・イスタンブール~』(05)では、トルコ版『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』と評される。
『そして、私たちは愛に帰る』(07)で第60回カンヌ国際映画祭脚本賞とエキュメニカル審査員賞を受賞したほか、数々の賞を獲得した。『ソウル・キッチン』(09)で第66回ヴェネチア国際映画祭審査員特別賞を受賞し、30代にしてベルリン、カンヌ、ヴェネチアの世界三大映画祭主要賞受賞の快挙を成し遂げる。
『トラブゾン狂騒曲~小さな村の大きなゴミ騒動~』(12)では、祖父母の故郷であるトルコ北東部の小さな村のゴミ騒動を題材にした。タハール・ラヒムを主演に迎えた『消えた声が、その名を呼ぶ』(14)は第71回ヴェネチア国際映画祭でヤング審査員特別賞を受賞。続く『50年後のボクたちは』(16)は大ベストセラー小説「14歳、ぼくらの疾走」を原作に実写映画化を手掛けた。ダイアン・クルーガーを主演に迎えた『女は二度決断する』(17)では第75回ゴールデングローブ賞外国語映画賞を受賞、第70回カンヌ国際映画祭にてダイアン・クルーガーに主演女優賞をもたらした。本作『屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ』は第61回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に出品され、賛否両論を巻き起こした。現在、46歳にして数々の映画祭を席巻し続ける、ドイツを代表する名匠監督である。